忍者ブログ
できるのか
[329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


初っ端から雑な絵ですみません。
昨年は当サイトにお立ち寄りくださりありがとうございました。
今年もぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いいたします。

正月は実家でのんびりしてました。ひたすら雑煮と鰤を食す。
しかし一番美味しかったのは明太子茶漬であった。

暇にかまけてDVDを見ました。
ゴッドタンのキス我慢選手権、鈴木先生。
キス我慢は期待し過ぎて満足感が得られず…
鈴木先生は前半が良かったです。後半の風間君の演技、凄かったです。
鈴木先生はドラマの方も良かったのでおすすめです。教育の大切さを考えさせられます。

いつも拍手ありがとうございます!これからもがんばります!
お返事です

mitoさん
あけましておめでとうございます。
進撃、見ましたか~楽しめたようで何よりです。アニメは原作完結までやってくれるんでしょうか
ね?時間がかかりそうですが…アニメ最終話は原作とは演出がかなり違っていてかなり派手に
なっていて見応えがありますね。壁外から帰ってくる際のエピソードもアニメオリジナル。原作より
表現えぐくなっています。原作よりえぐいって珍しいですよね。あ、因みに私は団長×兵長です笑
ベルセルクの映画、私も見ました。最新はまだ見てないんですが…ガッツの子どもの頃の回想は
分かりにくい表現になってますが、ガッツは子どもの頃、慕っていた父親(育ての親だったかな?)
に男に売られてしまうという悲しい過去があります。それからは孤独に闘ってきたガッツが初めて
共に闘いたいと思った相手がグリフィスですから、裏切られた時の憎悪は半端ないですね。
まぁガッツは結局グリフィスと対等な友になりたくて離れたのですが、グリフィスはガッツは自分の
ものだと思ってたんでしょうね。…また語りが長く(汗 原作の方は今は復讐どこいったの、みたいな
展開になってるそうですが(読んでない)ぐだぐだにならないことを祈ります…
海外ドラマにおける同性愛の扱いってどうなんでしょう。もう普通に作っても問題ないレベルなんで
しょうか?国によって違うでしょうが…
さて、更新の方もがんばります!ので今年もよろしくお願いします~
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/07)
(12/24)
(11/12)
(08/16)
(07/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トウヤ
性別:
非公開
趣味:
読書 音楽鑑賞
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/22)
(04/22)
(04/25)
(04/26)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]