できるのか
鬱屈する!
あ、紙にかき始めてます(あたりまえだ)
らくがきは相対性理論「地獄先生」を聴きながらかきました。なんとなく。
こんな曲
www.youtube.com/watch
相対性理論は面白い曲がいっぱいです。
LOVEずっきゅんとコ~ンプレックス箱買い~という歌詞が頭から離れません。
うお、拍手有難うございます!胸キュン
PR
ちょっとは暖かくなってきたかなぁ
いかがお過ごしですか。
相変わらず停滞中ですみません…
だいじょぶ、後はかくだけ…っ
オリンピック、あんま見てないんですが、フィギュアは見てます。
男子1位のライサチェックは誠実で堅実な演技で見てて気持ちよかったです。手足なげぇー!
2位のプルシェンコは、「ここほんとにオリンピック会場?」と思ってしまうほど自分色でしたね。あの自信に満ち溢れた演技!「俺がコケるわけない」みたいな。すごかったです。
3位高橋大輔も良かった!なんか吹っ切れたような爽やかな演技。表情も良かった。あぁこのひとナルシストだと思いました(笑
まぁ表現するスポーツだからやはり自分好きじゃないとだめだと思います。友達はSP終わった後の「どや!」顔(やってやった!って顔)がいいと笑ってました
織田選手は残念でしたね…ちょっと初め硬いかなと思ってたらアクシデント。でもお客さんが温かくて良かった。
小塚選手も満足いく演技ができてて良かったなぁ。
てか8位内に3人入るなんて凄い!今まで男子でこんなことなかった。
女子も楽しみです。
あ、そういえば私高橋選手を街で見たことがあるんですよ。(何そのプチ自慢)
沢山の人に写メをねだられてましたが、笑顔で答えてていい人だなぁと思いました
拍手ちらほら押していただいてて恐縮です。有難うございます!!
よくわからん絵をかいた…
ナルトを読み始めたんですよ(立ち読みだけど…)
昔読んでたので、途中から読んでりゃ思い出すだろ、とおもむろに20巻から読み始めました。6割くらい覚えてたかな…
それにしてもサスケはヒドイやつですね!皆命懸けで追ってきてくれてるのに里に帰らないんでしょ?このこ(予想)
追いかけてくれる内が花よ…!
戦闘が凄く面白いです。戦略もアクションもあって。話は進まないけどね(笑
因みに一番好きなキャラはシカマルです。やる気のない頭脳派に弱い。
で、同人サイト様でナルトが時々ナルちゃんと言われているのに衝撃を受けました
おわり。
拍手、ありがとうございます!明日へのパワー!
返信不要の方もメッセありがとうございます!嬉!
お返事です